デイサービス ひだまり

デイサービス ひだまり
温かな時間をお過ごしください

季節を感じる楽しい行事やイベントを通じて、笑顔あふれる一日をサポートいたします

デイサービス
ひだまり

「ひだまり」のデイサービスでは、ご利用者様一人ひとりの尊厳を大切にし、家庭的な雰囲気の中で楽しく充実した時間をお過ごしいただけます。季節の行事やレクリエーション活動を通じて、社会参加と生きがいづくりをサポートいたします。

年間行事を見る
☀️

デイサービス内容DAY SERVICE CONTENTS

🚌

送迎サービス

ご自宅から施設まで、安全で快適な送迎サービスを提供いたします。

🍽️

食事サービス

栄養バランスを考えた美味しいお食事を提供。季節の食材を使った手作りメニューです。

🎨

レクリエーション

手工芸、音楽、軽体操など、楽しみながら心身の機能維持を図るプログラムをご用意。

🛁

入浴サービス

安全で清潔な入浴環境で、リラックスしたひとときをお過ごしいただけます。

🥬

畑づくり体験

職員と一緒に畑づくりに参加でき、収穫の喜びを皆さんで分かち合います。

👨‍⚕️

機能訓練

個別の機能訓練プログラムで、身体機能の維持・向上をサポートします。

年間行事・イベントANNUAL EVENTS

季節を感じる楽しい行事やイベントを通じて、一年を通して笑顔あふれる時間をお過ごしいただけます。

1月

🎍 新春を迎えて

  • 誕生会
  • 初詣
  • 七草
2月

👹 節分とバレンタイン

  • 誕生会
  • 節分
  • バレンタインデー
3月

🌸 春の訪れ

  • 誕生会
  • 桃の節句
  • ホワイトデー
4月

🌸 お花見シーズン

  • 誕生会
  • お花見
  • イースター
5月

🎏 端午の節句

  • 誕生会
  • 端午の節句
  • 母の日
6月

💜 あじさいの季節

  • 誕生会
  • あじさいドライブ
  • 父の日
7月

🎋 七夕まつり

  • 誕生会
  • 七夕
8月

🎆 夏のお祭り

  • 誕生会
  • 花火
  • お祭り
9月

🌕 十五夜と敬老の日

  • 誕生会
  • 菊の節句
  • 敬老の日
  • 十五夜
10月

🎃 運動会とハロウィン

  • 誕生会
  • 運動会
  • ハロウィン
11月

🍂 紅葉と芋煮

  • 誕生会
  • 紅葉
  • 芋煮
12月

🎄 クリスマスと大晦日

  • 誕生会
  • クリスマス
  • 大晦日

デイサービス料金案内DAY SERVICE PRICING

施設概要

定員 20名
食堂兼機能訓練室 1室 60.00㎡
浴室 一般浴槽(1) 機械浴(1)
静養室 1室 1床
相談室 1室
送迎車 1台以上

指定第1号通所介護のサービス(対象者→要支援1及び2)

支給区分
(サービス
提供回数)
利用対象者 1.利用料金 2.うち、介護保険から
給付される金額
3.サービス利用にかかる
自己負担額(1-2)
通所型サービスⅠ
(週1回程度)
要支援1
要支援2
17,980円/月 1割負担 16,182円/月 1割負担 1,798円/月
2割負担 14,384円/月 2割負担 3,596円/月
3割負担 12,586円/月 3割負担 5,394円/月
要支援2 36,210円/月 1割負担 32,589円/月 1割負担 3,621円/月
2割負担 28,968円/月 2割負担 7,242円/月
3割負担 25,347円/月 3割負担 10,863円/月
通所型サービスⅡ
(週2回程度)
要支援2 36,210円/月 1割負担 32,589円/月 1割負担 3,621円/月
2割負担 28,968円/月 2割負担 7,242円/月
3割負担 25,347円/月 3割負担 10,863円/月

通常規模型通所介護サービス(要介護者向け)

3時間以上4時間未満

要介護度 基本単位 1日当たりの利用料 1割負担 2割負担 3割負担
要介護13703,700円370円/日740円/日1,110円/日
要介護24234,230円423円/日846円/日1,269円/日
要介護34794,790円479円/日958円/日1,437円/日
要介護45335,330円533円/日1,066円/日1,599円/日
要介護55885,880円588円/日1,176円/日1,764円/日

4時間以上5時間未満

要介護度 基本単位 1日当たりの利用料 1割負担 2割負担 3割負担
要介護13883,880円388円/日776円/日1,164円/日
要介護24444,440円444円/日888円/日1,332円/日
要介護35025,020円502円/日1,004円/日1,506円/日
要介護45605,600円560円/日1,120円/日1,680円/日
要介護56176,170円617円/日1,234円/日1,851円/日

5時間以上6時間未満

要介護度 基本単位 1日当たりの利用料 1割負担 2割負担 3割負担
要介護15705,700円570円/日1,140円/日1,710円/日
要介護26736,730円673円/日1,346円/日2,019円/日
要介護37777,770円777円/日1,554円/日2,331円/日
要介護48808,800円880円/日1,760円/日2,640円/日
要介護59849,840円984円/日1,968円/日2,952円/日

6時間以上7時間未満

要介護度 基本単位 1日当たりの利用料 1割負担 2割負担 3割負担
要介護15845,840円584円/日1,168円/日1,752円/日
要介護26896,890円689円/日1,378円/日2,067円/日
要介護37967,960円796円/日1,592円/日2,388円/日
要介護49019,010円901円/日1,802円/日2,703円/日
要介護51,00810,080円1,008円/日2,016円/日3,024円/日

7時間以上8時間未満

要介護度 基本単位 1日当たりの利用料 1割負担 2割負担 3割負担
要介護16586,580円658円/日1,316円/日1,974円/日
要介護27777,770円777円/日1,554円/日2,331円/日
要介護39009,000円900円/日1,800円/日2,700円/日
要介護41,02310,230円1,023円/日2,046円/日3,069円/日
要介護51,14811,480円1,148円/日2,296円/日3,444円/日

加算料金

加算 加算根拠 1日当たり
の利用料金
サービス利用に係る自己負担額 算定回数等
1割負担 2割負担 3割負担
入浴介助加算(Ⅰ) 入浴中の利用者の観察を含む介助を行った場合 400円 40円 80円 120円 1日につき
入浴介助加算(Ⅱ) 計画を作成し入浴介助を行った場合 550円 55円算定していません 1日につき
送迎減算 事業所が送迎を行わなかった場合 470円 47円 片道につき
口腔機能向上加算 厚生労働大臣が定める基準に適合している場合 1,500円 算定していません 月2回程度
栄養改善加算 1,500円 算定していません
中重度ケア体制加算 450円 算定していません 1日につき
個別機能訓練加算 (イ)560円
(ロ)760円
算定していません
認知症加算 600円 算定していません
若年認知症受入加算 600円 算定していません 1日につき
サービス提供体制加算Ⅰ 厚生労働大臣が定める基準に適合している場合 (Ⅰ)220円 1回につき
サービス提供体制加算Ⅱ (Ⅱ)180円 算定していません
サービス提供体制加算Ⅲ (Ⅲ)120円
介護職員等処遇改善加算Ⅰ 介護職員等処遇改善加算(Ⅲ)を算定する。
所定単位数の8.0%
(※所定単位数)基本サービス費に各種加算・減算を加えた総単位数
1月につき
介護職員等処遇改善加算Ⅱ
介護職員等処遇改善加算Ⅲ 上記の単位数 上記の1割 上記の2割 上記の3割
介護職員等処遇改善加算Ⅳ

その他の費用

項目 詳細 料金
食事に関する費用 昼食材料費・お茶等飲み物・お茶菓子+調理費 600円
おむつ代(使用した場合) パンツ1枚当たり110円
尿取りパット1枚当たり20円
実費
レクリエーション等に係る費用等(特別なイベント等) 実費

※上記料金は令和5年4月現在のものです。法改正等により変更される場合があります。

※ご利用に関する詳細については、お気軽にお問い合わせください。

※介護保険の自己負担割合は、所得に応じて1割、2割、3割となります。

お問い合わせCONTACT

デイサービスのご利用に関するご質問やご相談など、お気軽にお問い合わせください。
見学も随時受け付けております。

デイサービス ひだまり

〒327-0843 栃木県佐野市小中町1248-1

TEL: 0283-25-8300
FAX: 0283-25-8301

北関東佐野田沼ICから......車で5分
JR佐野駅から.......................車で15分

お電話でのお問い合わせ